|
ゼンフクとは
ケガと弁当は手前持ちと言われ、何の保障もなかった建設労働者・
職人の生活を
少しでも良くしようと、昭和27年4月にわずか40名で
結成したのが
ゼンフクの前身で
ある
三潴郡土木建築一般労働組合でした。
以来、組合に結集したみんなの力で幾多の要求を実現し、
あわせて私たち建設労働者・職人の社会的地位の向上を図ってきました。
発足から半世紀をこえた今、福岡県下に11支部を置き、
組合員約1,700名の組織に発展して
います。
中建国保、労災保険・雇用保険、建退共、全労済、各種共済などの
組合員の福利厚生事業をはじめ、所得税・消費税の確定申告記帳補助、
適正な税務行政の執行を求める国税庁・国税局・税務署交渉、
大衆増税反対に関する要請署名行動、賃金・労働条件改善のための
大手ゼネコン・住販メーカーとの交渉等々、組合員の仕事と生活を
サポートするための取り組みを進めています。
|